伊豆沼の恵み感謝祭
30周年特別版
2018年10月27(土)・28日(日)
10:00 ~ 15:30
今年の感謝祭は、一味違う!
農園コンサート
出演者情報
ただ今、出演者情報 随時更新中!
今年はなんと8組ものグループをお呼びしています。
2日間に渡り、地元登米市や宮城県が誇る
豪華メンバーでお届けします。
※演奏時間がチラシに掲載しているものから変更になっている団体があります。ご注意ください。
【演奏順に掲載しております】
ジャズマミー
ママ4人で結成したバンド
10/27(土)10:30~
聴き馴染みのある曲を、ボーカル、ピアノ、トロンボーン、サックスでジャズアレンジしています。カッコ良くも母性愛あふれる音楽をお楽しみください♡
【☆朗報☆】
メンバーも募集中!音楽活動休止中のママたち、“子育て中で練習ができない“そんな悩みはないですか?私たちは平日昼間を中心に、時には子連れでにぎやかに練習しています♪一緒に音楽でリフレッシュしましょう♪
清水バンド
「歌の地産地消」
10/27(土)11:00~
市内では知らない人はいない、登米市を拠点に活動しているアマチュアフォークバンド!地元登米市のコミュニティFM「H@!FM(76.7MHz)」にて毎週火曜日19時~(再放送翌週月曜2時~/火曜15時~)「清水バンドのListen TO ME!」放送中。
藤原彩代
登米市から発信・珠玉のバラード
10/27(土)11:30~
直売所でもお世話になっております、登米市出身の歌謡歌手!ラジオでは文化放送「新世紀歌謡大行進」、東北放送「うたまつり!」レギュラー出演。その他、全国のラジオ・イベントに多数出演。
大場慶久
伊豆沼生まれ・伊豆沼育ち
10/27(土)13:30~
ギター片手に沼の向こう側からやってきた、若き農業者!「愛を伝える農業を」をモットーに、伊豆沼のほとりで今年就農。ソロ弾き語りでしっとり歌い上げます。
幹(miki)
蔵王町在住のシンガーソングライター
10/27(土)14:15~
雄大な自然に囲まれた環境で暮らしながら、日々音楽の創作活動中!これまでにCDシングル5枚、アルバム3枚をリリース。2010年には仙台の結婚式場(マリアージュ・アン・ヴィラ)のテレビCM曲で起用された 「ハレル夜」が話題に!2017年、東北宮城復興マラソンの応援ソングに「ともに歩こう」が起用されています。
高橋建装&三塚牧場
地元出身・同級生バンド
10/28(日)11:00~
タカハシケイ(g&vo)とミツヅカヒロユキ(d&vo)の2pieceバンド。ウタゲユメノゴトシ、エニシズとして2017年まで東京にて共に活動。東和町米谷の高橋建装、迫町新田の三塚牧場をどうぞよろしく!
SCK GIRLS
産地(S)直送(C)
気仙沼(K)少女隊
10/28(日)13:30~
震災から立ち上がり、地元気仙沼に活気と笑顔を取り戻そうと2011年秋に結成。気仙沼市の「復興メッセンジャー」として、支援を寄せてくれた全国の方々に感謝を伝え、子供達が夢へ向かって頑張れるよう活動中!被災地からでも「夢は叶う!」を目標に、市内外、県内外問わず、様々なイベントに出演しています。
熊谷育美
気仙沼から世界へ
10/28(日)14:15~
皆さんご存知、気仙沼生まれ・気仙沼在住のシンガーソングライター!宮城県内外で、テレビ・ラジオなど幅広く活躍中です!
レギュラー番組:『Flow Lfe Radio』(DateFM 土曜11:00~)、『熊谷育美 僕らの声』(TBCラジオ 日曜7:30~)、『気仙沼の熊谷育美 略して …KKI』(ラヂオ気仙沼 金曜19:00~)
商品引換券
前売り販売開始 !!
商品引換券って?
-感謝祭限定の、様々な特典が付いた魔法のような券
この券を持って感謝祭にお越しいただくと、
赤豚のお肉と引き換えできる他、今年はなんと【くんぺる屋台の商品3点:赤豚フランク、赤豚スペアリブ、お飲物】をプレゼント!
さらに!半券で豪華景品が当たるお楽しみ抽選会にも参加できます♪
前売り:1,000円/枚 当日:1,500円/枚
なので、当日でも買えますが前売りだととってもお得。
事前に買いに来られない方は、お電話にて事前予約&当日引換でもOK!ただし券と商品の引換は、現地・当日のみの引換とさせていただきますのでよろしくお願いします。
◆お問合せ・ご予約 TEL 0220-28-2986
こぶたのかけっこ
出走時間 第1レース…12:00 第2レース…15:00 (両日開催)
※雨天時中止
5匹のかわいいこぶたさんが
いっしょうけんめい走ります!
毎年人気を博している「こぶたのかけっこ」は、
お客様に1位と4位を予想していただきます!
見事当たった方にはフランク引換券をプレゼント♪
大人も子供も盛り上がる!見てるだけでも楽しいレースです。
※写真のように勢いよく走るとは限りません。
全てはぶたさんの気分次第です。
こぶたの投票券は、
以下のいずれかの方法でGETできます。
◆感謝祭のチラシに付いている「こぶたのかけっこ投票引換券」を投票所までお持ちください。
◆お買い物をした際の、直売マーケットまたは農場レストランのレシート(感謝祭当日のもの)を投票所までお持ちください。
◆感謝祭当日に出店している屋台やテント販売にてお買い物をした際に発行される「500ぶう券」を投票所までお持ちください。
投票所は、出走の30分前から開いています!
出走までに投票券に予想を書き込み、受付をしていただくので、時間には余裕を持って来てくださいね♪
-出走までの流れ-
①投票券を受け取る ②予想を書き込む ③受付をする
投票所で投票券をもらったら、投票券に自分の予想を書き込みましょう!どの子が速そうかな?顔つきや体つきを見て決めるのもいいですね♪
書き込んだら、必ずスタッフの人に受付スタンプをもらいます。スタンプの無い投票券は、当たっても無効となってしまうことがありますのでご注意ください!
あとは一生懸命応援するだけ♪ レース中はぶたさんには触らないようにしてね。
屋台コーナー
サンクチュアリセンター駐車場にてお待ちしてます!
くんぺる屋台メニュー
※先に食券売場にて食券をお求めください。
◆赤豚スペアリブ
◆赤豚焼きフランク
◆赤豚豚まん
◆赤豚豚汁
◆新米おにぎり
◆缶ビール
◆缶ノンアルコールビール
◆緑茶(ペットボトル)
今年はなんとその他に、
仲間たちの豪華な屋台も出ます!
みそおでん、サンドイッチ、コーヒー、ほや、ホタテ、などなど…
海のもの、山のもの、
様々なおいしいものが大集合!!
※くんぺる屋台以外の屋台のお店は、食券ではなく現金でのお支払いとなります。
ご連絡事項
◆駐車場の場所が10/1より変更になります。詳しくはチラシをご覧ください。
◆イベント内容や会場は、天候等により変更・中止になる場合がございます。
詳細は伊豆沼農産までお問合せください。 TEL 0220-28-2986